北海道薬科大学「平成26年度 就職相談会」に参加します!
- 2014/04/16
- 22:44

4月18日金曜日、北海道薬科大学「平成26年度 就職相談会」に参加させて頂きます。学生の皆さん、会社以外にも在宅や吸入指導、ケアカフェ等のプレゼンも用意しています。興味のある方は、ぜひ中央薬局ブースに気軽に立ち寄ってください!<↓クリックして拡大>昨年は、複数の棟があり校内で迷いましたが、学生さんたちが親切に案内してくれました。今年も?よろしくお願いします(笑)...
日経DI 4月号に中央薬局取材内容の一部が掲載されました!
- 2014/04/10
- 10:24

高血圧治療ガイドライン(JSH)が改定され、JSH2014がこの4月に出版されました。改定では家庭血圧がより重要視されることになりました。そこで、血圧計を販売したり、血圧に関する相談を受ける保険薬局としても、診療で重視される家庭血圧の測定方法を熟知しておく必要があります。日経DIではその特集として、「家庭血圧測定指導のコツ」が組まれていました。3月に私の薬局でその特集のための取材がありました。その一部が掲載さ...
【拡散希望】第4回 緩和ケア Up-to-Dateのお知らせ
- 2014/04/09
- 14:35

世話人として関わらせて頂いている、あさひかわ緩和ケアネットワーク共催の講演会のお知らせです。外科の先生の考える緩和ケア、何だかあまり聴く機会が無かったので、楽しみです(^^)v<クリックして拡大>ぜひ、お運びくださいm(_ _)m☆道場内の緩和ケア系エントリーhttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%82%B1%E3%82%A2&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&domains=chuopharmacy.blog.f...
【日経DIコラム】残薬の原因は飲み忘れだけじゃない!
- 2014/04/08
- 09:23

日経DIオンラインで連載している私のコラム、ぜひ、ご一読下さい。患者さんが亡くなった時に引き取る薬の量とその金額、廃棄する作業などにもったいなさを感じることがあります。今回はそんなエピソードについて書いています。堀籠淳之の「日々是精進!薬剤師道場」残薬の原因は飲み忘れだけじゃない!http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/horigome/201404/535873.html☆道場内の日経DIコラム系エントリーhttp://...
【拡散希望】第219回薬剤師臨床セミナーのお知らせ(札幌)
- 2014/04/06
- 07:57

札幌のセミナーです。講師の上村先生から、情報を頂きました。<クリックで拡大>上村先生は11月号の月刊薬事の中の特集「がん患者の精神症状へのアプローチ」をまとめられ、私も現場で活用させて頂いています。私も平日じゃなければ旭川から行きたいところです!サイコオンコロジーの考え方は、保険薬局の薬剤師のがん以外の臨床でもかなり役立つと思っています。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加下さい...