オキノーム散の製剤・包装変更とラインナップ追加
- 2013/11/15
- 16:02

オキノーム散10mgの濃度が0.5%から1%に変更になるそうです。これによって、スティックが小さくなり、患者さんの服用する粉の体積は少なくなります。 <クリックで拡大>気になる切替え時ですが、オキノーム散10mgという処方であれば、新旧両方が混在していても大丈夫とのことでした。私の薬局にも在庫が残っていますので、この点は助かります。「オキノーム散10mg 0.5% 1包」などと濃度が書かれている場合は疑義照会が必要になる...
コーヒーとの上手なつきあい方(ClassA Life11月号)
- 2013/11/09
- 12:52

恩師の東京薬科大学名誉教授・岡希太郎先生が協力した11月号が薬局に届きましたLifeは患者さん向けの情報紙で、読者プレゼントもあります。早速、持ち帰ってくださる患者さんもいらっしゃいました。もちろん、最近の岡先生のフィールドである、コーヒーの話題です。コーヒーのメリット、注意点、おいしい淹れ方などが書かれています。旭川中央薬局に置いてあります。ぜひ、お立ち寄り下さい。部数に限りがありますので、ご了承下さ...
第11回ケア☆カフェあさひかわ
- 2013/11/05
- 23:22

ケア☆カフェあさひかわ、連休明けもあってか、やや少なめそれでも70名弱。マスター阿部代表らしい「旭川」という大きいテーマに皆さん楽しそうでした。地元銀行、旭川しんきんの方の参加もありましたよ。地域振興の部署があるらしく、関わり方を考えて下さっているのですね。ケアにもお金は関係してますし、銀行の仕事も広い意味でケアですよね。いろんな職種の方々に入って頂き、発想がさらに広がれば良いと思います。音楽の街あ...