経口補水液OS-1の勉強会
- 2010/01/29
- 00:58

発熱による発汗、嘔吐、下痢などによって体の水分が失われます。その水分を補給することが重要です。その補給を行ってくれるのが、厚労省認可個別評価型病者用食品の経口補水液OS-1(オーエスワン)シリーズです。トクホが有名ですが、こんな認可もあるのですね。初めて知りました。大塚製薬さんによるプレゼンを聞いてきました。...
旭川の薬剤師道場 on Twitter 2009年11月8日-11月14日
- 2010/01/27
- 16:28
Twitterでの過去のTweetsを1週間分まとめました。寒いジョークからブログのエントリーにはできなかった医療・健康情報までいろいろありますので、まだ見ていない方はチェックしてみてください。 旭川の薬剤師道場 on Twitter ...
低炭水化物ダイエットはダイエット薬よりも優れているかもしれない
- 2010/01/26
- 14:15

低炭水化物(ローカーボ)ダイエットは長続きしなかったり精神的に良くない可能性があると言う研究結果について紹介しましたが(こちら)、ローカーボダイエットは体重を減らすだけではなく、血圧まで下げてくれる可能性があるという研究結果が発表されていました。ローカーボにも良い面が見えてきて複雑ですね。...
旭川の薬剤師道場 on Twitter 2009年11月1日-11月7日
- 2010/01/23
- 14:22
Twitterでの過去のTweetsを1週間分まとめました。寒いジョークからブログのエントリーにはできなかった医療・健康情報までいろいろありますので、まだ見ていない方はチェックしてみてください。 旭川の薬剤師道場 on Twitter ...
第2子の出産エピソード その7
- 2010/01/22
- 23:33

<妻の入院中の日中はしばらくの間、祖父母に息子の面倒を見てもらわなければならないので、退屈しないようにアイテムを増やしておこうと思ったのです。ここのプラレールは遊園地のようでハンパないです(その様子はこちら)。帰るのを嫌がる息子を担いで店の外に出ました。...
APCC 2010年1月
- 2010/01/21
- 05:43

日時: 01月19日(火)19:00 ~ 会場: 旭川中央薬局 3F 会議室 製品説明: 「2型糖尿病患者におけるフェノフィブラートの下肢切断リスク低下効果- 無作為化比較試験FIELDstudyの解析結果-」 (あすか製薬株式会社) 薬剤師によるプレゼンテーション ( 1演題約20分) 演題:「添付文書の小児科用量の記載と用量チェック表」 演題:「慢性疼痛と抗うつ薬」 製品説明: 「2型糖尿病患者におけるフェノフィブラートの下肢...
旭川の薬剤師道場 on Twitter 2009年10月25日-10月31日
- 2010/01/19
- 17:44
Twitterでの過去のTweetsを1週間分まとめました。寒いジョークからブログのエントリーにはできなかった医療・健康情報までいろいろありますので、まだ見ていない方はチェックしてみてください。 旭川の薬剤師道場 on Twitter ...
ベビー・ウォーカー(歩行器)による危険
- 2010/01/18
- 13:19

我が家の娘が6ヶ月を前にベビー・ウォーカーで喜んでいます。ベビー・ウォーカーを英語圏では何と呼んでいるのかを調べようと「baby walker」でgoogle検索してみると、トップに出てきたウェブサイトが、米国の小児科学会の有名誌「Pediatrics」のレビューを引用してベビー・ウォーカーの危険性を紹介しているサイトでした。Considering a Baby Walker? Learn the Facts by Robert Steele, MDhttp://parenting.ivillage.com/...