日経DIさんからの電話
- 2009/09/29
- 13:59

先日来旭された日経DIの副編集長さんから取材内容の最終確認の電話が昨日ありました。当初、日経DIさんが薬剤師道場で見つけた調剤に役立つある小道具の取材で訪問されましたが、それ以外に我々の薬局で取材中に副編集長さんの目にとまった別のものについても掲載されるようです。 さらに、学会やこのブログでも発表してきた、フリクションボール。アイディアは製薬メーカーさんの試供品を持ちながら思いつきました。...
気になる…
- 2009/09/28
- 23:18
旭川の薬剤師道場は仕事関連で読む人が多いため、週末は平日に比べてアクセス数が減少します。しかしながら、今週末は下記の記事へのアクセスが突出していたのです。 道場内の最新エントリーへのアクセス数を大きく抜いていました。 「母乳だけの授乳によるリスク」 http://chuopharm.dtiblog.com/blog-entry-239.html この記事です。 母乳のもつ多くのメリットから、近年は最初の6ヶ月間母乳オンリーを目標にしてる国もあります。...
旭岳へドライブ
- 2009/09/28
- 00:59

休日の日曜日、アカチャン本舗で買い物と新しいユニクロの支店を視察して、子供たちのために何処へ行こうか迷いながら、紅葉を期待して旭岳へ行ってきました。2ヶ月の娘がいるので、妻は2人連れての外出は大変です。よって僕が休みの日は、なるべく子供が体を動かせるところに行こうと思っています。自分はどうでもいいのですが、チビ2人を考えると新型インフルエンザも怖いです。なので長時間の人ごみを避けて北海道の自然を満喫...
協会けんぽのジェネリック医薬品希望カード
- 2009/09/27
- 01:15
協会けんぽより「ジェネリック医薬品希望カード」が被保険者に送付されて、僕のところにも最近届きました。相談してくださる患者さんもいつもより多くなっている気がします。それを発端にいつもお世話になっている「薬局のオモテとウラ」さんなどのブログでも意見交換が多くなっています。使われている文言は厚生労働省によるPRのものとほぼ同じですね。 そんな厚生労働省が溶出規格の逸脱から自主回収を指示するものがでてきたり...
たたいてしつけると子供のIQ(知能指数)が低い
- 2009/09/25
- 14:13
2ヶ月になろうという娘をたたく理由はありませんが、やきもちで息子が娘をたたいたりする場面を見ると、たたいてしつけることも1つの方法ではないかと迷うことがあります。 今回読んだニュースでは、2つの研究がたたかれた子供は、そうではなかった子供に比べてIQが低い可能性を示しています。...
第2子の出産エピソード その1
- 2009/09/23
- 23:51

我が家にニューフェースが増えました! もう少しで2ヶ月になる女の子ですが、息子のときと同様に、我が家にとって大切なエピソードを残しておこうと思います。 妻の変化は公休の日から始まりました。 先週ビデオカメラを忘れたため撮影できなかった息子が大好きな踏切見学とそのビデオ撮影を午前中にしてきました。 午後は東川町で食べ物を物色して帰ってきた休日でした。...
鼻づまりの点鼻薬(ナシビン)で風邪のウイルスをやっつける!?
- 2009/09/18
- 00:18

オキシメタゾリン塩酸塩点鼻・点眼用液という血管収縮剤は鼻づまりや目の充血を緩和するために使用されます。ナシビンという商品名で処方されています。この薬を鼻にスプレーすると風邪の原因になるウイルスを殺すのに役立つかもしれないという報告があったようです。ナシビンは使いすぎると良くないですから、注意も必要ですが…...
APCC 2009年9月
- 2009/09/16
- 00:58

9月15日(火)19:00 ~ 会場: 旭川中央薬局 3F 会議室 製品説明: 「オラペネム小児用細粒とリフレックス錠」 (明治製菓) 薬剤師によるプレゼンテーション ( 1演題約20分) 演題:五十肩...
中央薬局グループ 観楓会2009
- 2009/09/14
- 13:55

週末は毎年恒例の観楓会でした。土曜日の半日勤務の後、今回は二十数名が参加して、ふらのラテール(中富良野町東1線北18号 0167-39-3322)という温泉宿泊施設に1泊2日です。観楓会ですが、例年の観桜会同様、紅葉を見ることはありませんでした。花より団子のいつものスタイルです。宴会では楽しい会話や、仕事の話題で熱くなったり、ゲームがあったりと、とても盛り上がりましたー。 幹事の先生、本当にお疲れ様でした。  ...
直接的レニン阻害剤 ラジレス錠150mgの製剤見本
- 2009/09/11
- 13:55

何でも知っている僕の薬局担当のノバルティスのMRさん。今まで色々聞いていますが、僕のレベルが低いせいか、答えられないことはありません。直接的レニン阻害剤 ラジレス錠150mg(一般名:アリスキレン・フマル酸塩錠)の製剤見本を持ってきてくれました。実は10年以上、新規作用機序の降圧薬は登場していなかったのです。 今回もいろいろ教えてもらいました(^O^)/ 直径11.2mm×厚さ4.1mm ギリギリセーフだけど、ちょっと...