出来事いっぱいの日
- 2009/06/26
- 00:38
まず、午前中。先日面接をしてとても好印象だった薬剤師さんが、最終的に中央薬局を選んでくれたというニュースが社長から飛び込んで来ました。現在薬剤師不足の旭川で、彼のような仲間を迎え入れられることは他ではあまり無い話かもしれません。まず、内科などの処方の多い店舗で勉強したいとの本人の希望があったので、社長がそれを叶えるような配属を指示されました。選んでくれたことを後悔させないように、しっかりサポートし...
中央薬局のホームページ、もうすぐリニューアル!
- 2009/06/23
- 17:56
ホームページの新しいデザインを依頼していた旭川ツアリズムさんから、もう少しで公表ができそうだという話が最近になってありました。いくつかのサンプルを提示してくれて、話し合いながら進めて来たのですが、どのサンプルもすばらしくて迷ってしまうぐらいでした。最終の出来上がりも、楽しみです。 この作業に伴って、サーバーの移転も提案してくれていました。現在利用しているホスティングサービスよりもかなり格安になっ...
新発売クラビットの用法用量の違いで実際の臨床成績は?
- 2009/06/21
- 22:35
これまでのエントリーで何度か述べた、クラビットの新しい用法用量と現行のそれとの比較データが存在するかどうかについてですが、MRさんの情報を自分なりに解釈すると、クラビットの用法用量による臨床成績を比較しようと中国において試験を行おうという動きが以前はあったそうです。100mg 2Tab 2x、100mg 3Tab 3x, 500mg 1Tab 1x の3群で比較しようとしていたそうですが、既に500mg/回で承認されている中国では、pk/pd理論から...
遠くからのお客さん
- 2009/06/19
- 22:13
先日このブログを見てある方から、メールフォームで「ご挨拶に伺いたい」との連絡がありました。日経DIの女性の方で、別の地域の取材で北海道を訪れるので、その際に旭川にも寄ってくれるとのことでした。メールでは目的は良く分かりませんでしたが、妻にも「とりあえず、受けてみたらいいじゃん!」と賛成され、僕にもお話から何か見つけられるものがあるかもしれないと思い、オファーをお受けしました。そして今日の午後が、...
冷蔵庫の温度がUP(~_~;)
- 2009/06/18
- 00:07
今週は患者さんが少ないのですが、なかなかゆっくり仕事はさせてくれません冷蔵庫の温度がいつもより上がっていたのです。薬を取り出すために短時間に2-3度ドアを開けたせいかもしれないので、少しだけ様子を見たのですが、下がる気配が無いので、応急処置で早めに医薬品を休憩室の冷蔵庫へ移しました...
APCC 2009年6月
- 2009/06/17
- 13:26
■ 日時: 6月16日(火)19:00 ~ ■ 会場: 旭川中央薬局 3F 会議室 ■ 製品説明: 「ビフィズス菌性剤 ラックビー微粒Nの安定性」 (興和株式会社) ■ 薬剤師によるプレゼンテーション ( 1演題約20分 ) 演題: 「創傷治療」 演題: 「"薬を返品したい"と言われたら」 「ビフィズス菌性剤 ラックビー微粒Nの安定性」 日経DIクイズに掲載されて大きな話題になっていた件に関するプレゼンでした。恐らく記事が出...
無線LANからPLC、いいじゃーん(^_-)-☆
- 2009/06/16
- 13:23

先週金曜日、妻の携帯からメールがあり、「ネットが繋がりません|||(-_-;)||||||」。ルーターや無線LANの電源を一度抜いたりしても復旧しないとのこと。実は、このトラブルは引っ越してから何度もあったのですが、無線LANのチャンネルを変えてからしばらく起こっていなかったのです。アパートに住んでいた頃に購入した無線LANルーターで当時は全く問題も無かったのですが、引越し後にかなり苦労しました。 今回購入したBuf...
アラミスト点鼻液の製剤見本がキターーー(^^♪
- 2009/06/13
- 11:43
REM睡眠は創造力や問題解決を助ける!
- 2009/06/11
- 13:43
以前のブログで、「たった6分でも居眠りをすると、テストのスコアがアップした」という研究を紹介しました。今回はREM(レム)睡眠で創造的な問題解決の能力が上昇したというのです。問題を眠って解決!って良いですね。僕向きですレム睡眠については、ヤホーなどで3本の指が入るあたりを検索してみてくださいね。...
クラビット錠の製剤見本がキター!!!
- 2009/06/05
- 13:19