年末のご挨拶
- 2007/12/31
- 13:58
11月下旬から始めましたこのブログも、1ヶ月が経過し、年を越すことになります。今年のニュースは、何と言っても息子の誕生で、ちょうど、その頃にこのブログを始め、出産エピソードも投稿しながらということで、思い入れも大きいものになっています。2008年調剤報酬改定やコンサータ錠登録者講習会をはじめとして、予想以上にこのブログを訪れてくれる方が多く、 びっくりしています。皆さんのお役に立つものばかりとはな...
中央薬局 事務新人3名入社決定\(^o^)/
- 2007/12/29
- 10:35
薬剤師不足はかなり深刻で、 薬剤師募集、求人のいくつかの手は尽くしているのですが、なかなか薬剤師の新入社員は見つかりません。薬剤師は転職が多いんですよね。 薬剤師不足でどこでも良い給料で雇ってくれますからね。アメリカの薬剤師の給料はまだまだ上ですから、もっともらっても良いのかもですが…お金だけを目的に転職を繰り返す人が多いようです。免許の使い方は人それぞれですから、それも否定はできないですよね。薬剤...
在庫管理 一括発注、終わりました(^O^)/
- 2007/12/27
- 00:35
今日は1月分の一括発注をしました。だいたいいつもは、翌月分を最終日の前日に発注します。キャッシュフローを良くする為に、余計な在庫を持たないように各店努力しています。 使わない在庫が多くなると、その分だけ会社の活動に利用できるお金が減るからですね。具体的に日々の在庫管理では、 ・過去の医薬品の一日最大出庫数を参考に発注点を決定してあるので、原則その発注点を下回ってから発注します。 ・その月に出庫されな...
薬局機能情報公表制度 「対応可能な外国語の種類」かー…
- 2007/12/24
- 10:09

昨晩、実家でクリスマスパーティーをしてきました。うちの赤ちゃんにとっては、初めての実家とクリスマスでした。 実家の両親と、以前ホームステイしていた親友のオーストラリア人とその奥さん と我々家族で大いに盛り上がりました。最近はお互い結婚して落ち着いたせいもあり、その親友とも月に1-2度会うぐらいに減ってしまい、英語を使う機会も普段のメールぐらいで、同様に少なくなってしまいました。英語で思い出したので...
ダイエットしながら脳トレ!? その1
- 2007/12/22
- 16:40
薬剤師や薬局が語るのはダイエット食品やサプリメントが多いのですが、僕は自分の実践している簡単ダイエットについてお話します。 ダイエットという言葉の本当の意味からは離れてしまうのかもしれませんが…以前糖尿病の講演会で、食事を必ず30回噛んでから飲み込むようにすることで、検査値が改善されているデータを見ました。糖尿の人は「早食い」が多いそうです。満腹感が得られる前に、つい食べ過ぎてしまうというよく聞く理...
クレストール錠の吸湿性 一包化の仲間入りへ
- 2007/12/21
- 10:13
クレストール錠2.5mgとクレストール錠5mg という錠剤があります。添付文書の貯法のところに「吸湿注意」という記載があり、一包化の患者さんでも、クレストール錠はPTPシートのままでお渡ししていました。 PTPシートから出してどのぐらい成分・含量に変化なしで保たれるかのデータがなく、 バラ包装も発売されていませんでした。また、一包化にするとPTPシートでの保存より吸湿しやすくなるからです。2-3ヶ月前だったと...
出産エピソード その7
- 2007/12/20
- 12:16
<その6からのつづき> 何回かのいきみのあと、ドクターから、「狭いところを通るときに、赤ちゃんの心音が下がるので、このままあまり長い時間はかけたくありません。ですので、出口の切開と吸引をしようと思います。」 との説明がありました。会陰切開も吸引も良く聞く話なので、特に心配もしませんでした。サクション(吸引)の機械とチューブにつながれた頭を吸い取るカップが、近くに運ばれ、先生は会陰の切開を始めたよう...
年末年始の長期投与
- 2007/12/19
- 15:00
先日、別の店舗の先輩薬剤師から電話がありまして、「新薬は年末年始、14日以上処方できたでしょうか?」 とのこと。先輩も以前に経験はあったものの、 確信を持って「可能です」とは言えなく、 「知ってるかなー?」と思って、僕に尋ねてくれたそうです。僕も以前、「年末年始のため」のコメントを頂いて、調剤していた記憶がありましたが、「確信持ってDrに可能と返答しても大丈夫?」とその先輩に言われてしまうと、 自信があ...
中央薬局 年末年始の休業 2007-2008
- 2007/12/18
- 10:26

本来なら、公式ホームページでというところですが、 管理の都合上、こちらで、お知らせさせていただきます<(_ _)> ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます 2007-2008年 年末年始の休業 中央薬局本店12月30日~1月4日豊岡中央薬局12月30日~1月3日大雪中央薬局12月30日~1月3日(4日は午後休業)かむい中央薬局12月31日~1月3日(12月30日は当番薬局)永山中央薬局...
出産エピソード その6
- 2007/12/16
- 21:45
<その5からのつづき> それからしばらく「無痛」のおかげで、分娩までの間、妻や妻の母と談笑をしていました。 本人にも「時間があるから寝たほうが良いよ」と言い、妻も僕に「仕事もあるから、少し寝たら?」と言ってくれたりしていましたが、楽しみや、不安、興奮などが入り混じって、眠る気分にはなりませんでした。もう一人、立会いに来ていた妻の母だけが、やはり、経験者!2-3度、ソファーでウトウトしていました。分...