APCC 2014年3月
- 2014/03/18
- 22:35

中央薬局の公開勉強会今夜のAPCCは選択的SGLT2阻害剤「スーグラ錠」の薬説に続き、2年に1度の特別企画、「平成26年度調剤報酬改定の概要とポイントについて」のプレゼンを北海道医療情報サービスの黒澤さんにして頂きました。その後、薬剤師だけが残り、来月1日からの改定に向けての情報共有を行いました。まだまだ見えないところもありますが、ある程度の意思統一と、建設的な意見交換ができたと思います。年度末、インフルエンザ...
APCC 2014年2月
- 2014/02/18
- 22:04

中央薬局の公開勉強会今夜のAPCCは長時間作用性吸入気管支拡張配合剤「ウルティブロ吸入カプセル」の薬説に続き、旭川の薬剤師道場は予定を変更して副社長による「Narrative-Based Medicine, NBM」のプレゼンになりました。中央薬局はEBMとNBMのバランス感覚を活かしながら、より良い患者さんのケアを目指します。中央薬局のホームページhttp://www.chuo-pharm.co.jp/index.html☆道場内のAPCC系エントリー http:/...
APCC 2013年4月
- 2013/04/22
- 17:46

日時:04月16日(火)19:00 ~会場:旭川中央薬局 3F 会議室 製品説明:高血圧治療薬「アイミクス配合錠」(大日本住友製薬)【安全管理研修会】薬剤師のための「ヒューマンエラー自己分析システム」(大日本住友製薬) 旭川の薬剤師道場 at APCC 「富山型デイサービス」 薬剤師演題:「リンパ腫」...
APCC 2013年3月
- 2013/03/30
- 15:50

日時:03月19日(火)19:00 ~会場:旭川中央薬局 3F 会議室製品説明:経口糖尿病治療薬「スイニー錠」(興和株式会社) 旭川の薬剤師道場 in APCC 「何処でも誰でもできる!発想と連携を広げる方法→ケア☆カフェ」 演題:「分割調剤を実施してみて」 今回のAPCCには2つサプライズがありました。一つは、私がお手伝いさせて頂いているケア☆カフェに参加している社外の薬剤師の...
APCC 2013年2月
- 2013/03/08
- 23:50